IT初学者部

プログラミングに関することを中心に、備忘録として残していきます。

Springboot

VSCodeでSpringbootアプリケーションが勝手に終了してしまう

はじめに VSCodeでSpringbootアプリケーションの開発をするようにしているんですが、アプリケーション起動時に起動したままになっていてほしいのになぜか終了してしまう(エラーになるわけではない)ので、調べた解決法を一応載せておきます。 状態 java 17,…

@Entityをつけているにも関わらず、「org.hibernate.AnnotationException: No identifier specified for entity:」的なエラーが表示される

はじめに JPARepositoryを利用してCRUD処理の作成を確認しているんですが、タイトルのようなエラーが発生する場合に確認した方がいい箇所と対応について残しておきます。 ソースコード Entityクラス ~~~(省略) import javax.persistence.Entity; import lomb…

Springbootの「Schema.sql」によるスキーマ生成を利用してみる

はじめに 個人開発ではあまり気にすることはありませんが、複数人の開発作業や大規模開発の際には、開発時に個々人の環境に違いなどが生じないよう、開発環境をきっちり構築させると思います。 今回行いたいのは、Schema.sqlを利用して各個人の開発環境に構…

Springboot起動時に「java.lang.UnsatisfiedLinkError: no tcnative-1 in java.library.path」と出たので解消する

はじめに Springbootアプリケーションを作成し、Java17を指定して実行した際に「java.lang.UnsatisfiedLinkError: no tcnative-1 in java.library.path」というエラーが出てしまったので、それの解消についてです。 結論 起動時に指定しているJREの中に「tcn…

Springbootアプリケーションの実行時にメインクラスが見つからないというエラーが発生した対応の備忘録

はじめに leafletを使ってフロント側に地図を表示、サーバ側でその辺の周りを色々行うためのアプリケーションを作成していたんですが、サーバ側処理を担う予定であるSpringbootのローカル環境実行時にエラーを吐きまくっていたので、それについての備忘録で…

Springbootアプリケーションのgradleなどのバージョンを上げる

はじめに 別記事でSpringbootアプリケーションのjavaコンパイラのバージョンを上げる修正方法について記載しました。 今回はそれに関連する内容になります。というのも、Springのバージョン、gradleのバージョンを最新状態に上げる、という内容です。 Spring…

Springbootアプリケーション(gradleでビルド)のJavaコンパイラのバージョンを上げる

はじめに java15の機能を使いたいため、既存のプロジェクトのjavaバージョンも上げてしまおう!というところから始まりました。今回の処理は、 ここを変えればOK 変更前 sourceCompatibility = '11' 変更後 sourceCompatibility = '15' 今回は11から15に上げ…

Spring bootプロジェクトでDBからレコードを取り出す。(java側の処理作成 -後編-)

はじめに 前回の記事では、gradleの設定までを行うところまでを記事にしました。 今回は、gradleの設定に少し修正を加え、DBの接続先を設定し、Java側の設定を行い取り出すところまでを行います。 javaのバージョン設定を変更 現在のbuild.gradleです。 plug…

Spring bootプロジェクトでDBからレコードを取り出す。(データベース作成~gradleの準備まで-前編-)

はじめに 前回の記事で、Springbootで作成したプロジェクトで文字列を呼び出す処理を作成しました。 今回は、データベースを作成し、レコードを取り出す処理を作成してみます。 ちなみに、データベースは自分のローカル環境に作成します。PostgreSQLを使いま…

Spring bootプロジェクトを起動してみる。(とりあえず文字列を表示する編)

はじめに Spring bootプロジェクトの作成までを前回の記事のテーマにしていました。 今回は、その先のアプリケーションとして起動し、文字列を返す処理まで作成しようと思います。 起動 Springbootアプリケーションとして起動するのであれば、「パッケージ・…

Spring bootプロジェクトを作成する。(Spring Initializr利用編)

はじめに 前のブログで書いてた内容になるんですが、消し飛んでしまったのでこっちに書き直します。ついでに練習にもなるし一石二鳥だね。 Spring bootとはなんぞや?って方はこちらを参照ください。 spring.pleiades.io spring.pleiades.io いわゆるJavaで…